景気低迷の影響で日本企業が広告出稿を控える中、テレビCMによる収入の落ち込みは深刻だ。金融危機が到来するまで黒字を続けてきた大手テレビ局も2008年度の決算では在京キー局5社のうち2社が赤字、09年度も軒並み赤字を計上すると予測されている。
また不況と同時に、インターネットの普及などによって視聴者のテレビ離れが進んでおり、今後、景気が回復したとしてもどこまで広告収入が戻るかは未知数だ。だが、その間も全産業でトップ水準を誇る社員の給料などの経営コストが嵩み、大手テレビ局の経営は追い詰められている。
苦境に陥ったテレビ業界が打開策として動きを見せているのが「テレビ離れ」だ。放送事業以外の他事業へ進出を進め、収益の柱を増やす戦略だ。
フジは昨年、通信販売大手セシールを買収し、グループで通販を手掛けるディノスと合併させ、通販事業の強化を行った。また「赤坂サカス」などの不動産事業も堅調なTBSは、物販事業強化のため、08年に旧ソニープラザを傘下に持つスタイリングライフHDを買収している。
フジ、TBSの2社の放送事業以外の売上高の割合はすでに4割に近づいており、本業の放送事業から距離を置き始めている。広告費の減収が続く現状を考えると、他局を含め、今後もこの流れは加速していきそうだ。
【関連記事】
? 赤字なのに平均年収トップのテレビ業界 「高給のカラクリ」
? 電通、大不況をいち早く察知もネット広告以外すべて前年割れの厳しい決算に
? 赤字なのに社員は全員高給取り 変わりたくても変われない新聞業界の「高コスト体質」
? 不況なのになぜ高給が維持されるのか 保守的な大手マスコミの給料を大公開
引用元:精霊物語グランドファンタジア(Grand Fantasia) 専門サイト
2011年2月28日月曜日
2011年2月15日火曜日
「MoE」&4合同企画,装備デザインコンテスト第
装備デザインコンテスト第2弾を開催!!
株式会社ゴンゾロッソ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:守屋秀樹)が運営中の、オンラインRPG「Master of Epic ?The Resonance Age Universe?」(以下「Master of Epic」)にて、「4Gamer.net」とのコラボレーションにより、「装備デザインコンテスト」の第2弾を開催いたします。
![]() |
![]() |
デザインコンテスト第2弾開催!
昨年実施した「装備デザインコンテスト」では、プレイヤーの皆様より募集したデザインの中から、最優秀作品「うさぎフード」をアイテムとして実装いたしました。ご好評につき、装備デザインコンテストの第2弾を早くも開催いたします!
今回は、「冬」をテーマにした作品を募集いたします。皆様より募集したデザインの中から、運営チームにて入賞10作品を決定いたします。この中から、皆様のアンケート投票により最優秀作品を決定し、そのデザインをアイテムとしてゲーム内に実装予定です。
さらに、オンラインゲーム?PCゲーム情報サイト「4Gamer.net」との合同企画として、惜しくも最優秀賞を逃した入賞9作品の中から特別賞「4Gamer.net賞」を授与いたします。各入賞者には豪華賞品もご用意しておりますので、どうぞ奮ってご応募ください!
【応募概要】
●応募期間
2008年 4月1日(火)?2007年 5月7日(水)
※郵送の場合は、当日消印有効
●応募資格
日本在住で、Master of Epic のゲームアカウントをお持ちのすべての方
●テーマ
「冬」にちなんだ装備
●審査方法
Master of Epic運営チームにて入賞10作品を選出いたします。
公式サイト上のアンケート投票により、入賞作品の中から最優秀賞を決定いたします。
さらに、惜しくも最優秀賞を逃した入賞9作品の中から、特別賞として、「4Gamer.net」の審査により「4Gamer.net賞」(1名)を授与いたします。
●賞品
☆最優秀賞(1名)
?最優秀デザインのゲーム内装備(1セット)
?Master of Epicオリジナルサウンドトラック
?Master of Epicオリジナルグッズセット
☆4Gamer.net賞(1名)
?Master of Epicオリジナルグッズセット
※さらに、最優秀賞含む入賞者全員(10名)には、下記の賞品も用意いたしました。
?Master of EpicオリジナルWebMoneyカード
?Master of Epicオリジナルストラップ
?Master of Epic ビスク軍/エルガディン軍 ワッペン(※いずれか1つ)
?チケット:スーパープレミアム【30日】
![]() |
デザインの際に必要な各装備の部位 |
なお、応募方法等、詳細については下記の 「装備デザインコンテスト 特設ページ」 をご覧ください。
■URL: http://moepic.com/sp/designcontest02/index.html
■「Master of Epic」?公式サイト http://moepic.com/
■オンラインゲーム?PCゲーム情報サイト『4Gamer.net』 http://www.4gamer.net/
引用元:ロハン(新生R.O.H.A.N) 専門サイト
2011年2月7日月曜日
「RED STONE」,新キャラクター「プリンセス」やメイン
ゲームオンは,運営中のMMORPG「RED STONE」で,本日(2月23日)のメンテナンス終了後,新キャラクター,メインクエスト,新マップの追加/導入を行った。
追加された新キャラクターは「プリンセス」だが,変身機能を使うことにより,「リトルウィッチ」として使用することもできる。プリンセスはスリング(投石器)による遠距離攻撃を得意とするほか,「うそ泣き」や「死んだふり」で敵を欺き,「ウサギに変身」して戦闘を離脱できる。プリンスから変身したリトルウィッチは強力な魔法攻撃を行える戦闘補助系キャラクターで,どちらも楽しめそうだ。「プリンセス/リトルウィッチ」の詳細は「こちら」を見てほしい。
また,今までのクエストに加え,「メインクエスト」が導入される。これは赤い魔石を追い求める壮大なストーリーを背景に,さまざまなクエストによって構成されるもので,早速挑戦を始めているプレイヤーもいるかもしれない。
さらに,「新興王国ビガプール」「港街シュトラセラト」といった新しい街に加え,隣接ダンジョン,新フィールドなど合計65もの新マップが追加/開放された。これらのアップデートによって,RED STONEワールドはさらに広がったようだ。基本プレイ料金は無料なので,気になる人は一度覗いてみるのもいいだろう。(松本隆一)
引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト
追加された新キャラクターは「プリンセス」だが,変身機能を使うことにより,「リトルウィッチ」として使用することもできる。プリンセスはスリング(投石器)による遠距離攻撃を得意とするほか,「うそ泣き」や「死んだふり」で敵を欺き,「ウサギに変身」して戦闘を離脱できる。プリンスから変身したリトルウィッチは強力な魔法攻撃を行える戦闘補助系キャラクターで,どちらも楽しめそうだ。「プリンセス/リトルウィッチ」の詳細は「こちら」を見てほしい。
![]() | ![]() |
また,今までのクエストに加え,「メインクエスト」が導入される。これは赤い魔石を追い求める壮大なストーリーを背景に,さまざまなクエストによって構成されるもので,早速挑戦を始めているプレイヤーもいるかもしれない。
さらに,「新興王国ビガプール」「港街シュトラセラト」といった新しい街に加え,隣接ダンジョン,新フィールドなど合計65もの新マップが追加/開放された。これらのアップデートによって,RED STONEワールドはさらに広がったようだ。基本プレイ料金は無料なので,気になる人は一度覗いてみるのもいいだろう。(松本隆一)
![]() | ![]() | ![]() |
引用元:リネージュ3(Lineage3) 総合情報サイト
2011年2月4日金曜日
「FFXI」実装が遅れていた新コンテンツ「モブリンズ
スクウェア?エニックスがサービス中のMMORPG「ファイナルファンタジーXI」で,新コンテンツ「モブリンズ メイズモンガー」が本日(12月18日)実装された。
このコンテンツは,11月に行われた「ヴァナ★フェス2008 in 後楽園」(関連記事)でも詳細が発表されるなど,プレイヤーの期待を集めていたものだ。しかし,12月9日に実施された大型アップデートには,調整のため実装が間に合わなかったという経緯がある。それが,本日ようやく実装されたというわけだ。
簡単におさらいをしておくと,モブリンズ メイズモンガーとはプレイヤーがダンジョンをデザインして,自分やほかのプレイヤーなどが攻略を楽しめるユーザークリエイトダンジョンシステムだ。
手順としては,本作のイメージを壊さないようにというこだわりから,ダンジョン製作請負のモブリンにダンジョンの製作を注文して作ってもらうという流れになっている。
プレイヤーはメイズタビュラを使って,クリア条件や登場モンスター,ダンジョンでのルールなどを設定してモブリンに発注することになる。
完成したダンジョンには,1人?6人で入ることが可能で,攻略に成功するとクリア時に宝箱が出現しアイテムや経験値,モブリンズ メイズモンガー専用ポイントの「モブリンマーブル」が手に入る。モブリンマーブルは,装備品やダンジョンをデザインするときに使うパーツの「メイズルーン」などと交換できる。
メイズで遊ぶためのレベル制限はないが,注文は地球時間で1日1回となっている。パーティメンバーとして参加することに関しての制限はないとのことなので,ほかのプレイヤーがメンバー募集していたら参加してみよう。
メイズのデザイン手法などは実際に試してみないと分からない部分もあると思うので,公式サイトの説明を見ながら,各自挑戦してもらいたい。
なお,実装後不具合が見つかり緊急メンテナンスが行われたが,12月18日14:30にサービスを再開している。大きなシステムの追加だけに,今後も緊急メンテナンスが行われる可能性があることも念頭に入れておこう。
引用元:SEO対策 | 東大阪市
![]() |
![]() |
手順としては,本作のイメージを壊さないようにというこだわりから,ダンジョン製作請負のモブリンにダンジョンの製作を注文して作ってもらうという流れになっている。
プレイヤーはメイズタビュラを使って,クリア条件や登場モンスター,ダンジョンでのルールなどを設定してモブリンに発注することになる。
![]() |
![]() |
メイズのデザイン手法などは実際に試してみないと分からない部分もあると思うので,公式サイトの説明を見ながら,各自挑戦してもらいたい。
![]() |
なお,実装後不具合が見つかり緊急メンテナンスが行われたが,12月18日14:30にサービスを再開している。大きなシステムの追加だけに,今後も緊急メンテナンスが行われる可能性があることも念頭に入れておこう。
引用元:SEO対策 | 東大阪市
登録:
投稿 (Atom)